選択中の検索条件
【茨城県筑西市】生活支援員(障がいを持った方の支援)-(正社員)
募集要項
雇用形態 |
正社員 採用人数
2人
募集理由 増員 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 231,200円〜270,500円※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 171,200円〜210,500円 定額的に支払われる手当(b) 業績手当 60,000円〜60,000円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 4.50ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 生活支援員(障がいを持った方の支援) |
仕事内容 | 知的に障害を持った方の生活支援を行います。 ○生活支援:食事や入浴など寄り添いながら日常生活を支援。 ○作業支援:創作活動など強みを活かした日中活動を支援。 ○余暇支援:外出や行事など一緒に楽しみながら余暇活動を支援。 ★先輩職員がつき仕事内容を丁寧にお伝えいたします。 ★資格取得支援制度でキャリアアップ可。 ★余裕のある人員配置で希望日の休暇や急なお休みも対応します。 ★新規事業所が令和7年7月オープン ※変更範囲:変更なし |
求める人材 |
|
勤務時間 |
交替制(シフト制) 就業時間1 6時20分〜15時20分 就業時間2 12時40分〜21時40分 就業時間3 10時00分〜19時00分 又は 〜の時間の間の0時間 就業時間に関する特記事項 (4)21:30~6:30(夜勤) ○1日8時間、週平均40時間のシフト勤務になります。 ○夜勤は複数人体制で2時間の仮眠休憩あり。 ○時間外労働はほぼ無く、定時帰宅を推進中! 時間外
なし
36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
★余裕のある人員配置で、希望休や有給休暇取得を推進。
★お子さんや家族都合のお休みが取りやすい職場です。 ★施設らしくない明るい雰囲気の事業所づくり。 ★ユニフォームにアロハシャツを採用しています。 ★管理栄養士が常駐、低価格の栄養満点の美味しい社食提供あり。 ★地域交流が盛んで、主催イベントは毎年1万人以上参加。 ★職員アンケートを毎年実施し、働きやすい職場作りを推進中。 ★副業OK。自分らしい働き方を実現できます。 ★ワークライフバランスを大事に、いばらき健康経営推進事業所認 定法人、男性も女性も働きやすい職場づくりで、プラチナくるみん 認定、えるぼし認定、女性が働く優良企業の認定法人です。 ★社会保険完備 ※勤務時間や日数により加入要件が定められています。 「副業可」 受動喫煙対策
|
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | |
---|---|
所在地(住所) | 茨城県筑西市 |
Recommend
あなたにおすすめの求人をご紹介
希望条件を選択する