選択中の検索条件
【茨城県水戸市米沢町317-1
発達支援ルーム ひなた】児童指導員(発達支援ルームひなた)-(パート労働者
正社員登用の有無
なし)
募集要項
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 なし 採用人数
1人
募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,150円〜1,290円※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,150円〜1,290円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 賞与
賞与制度の有無
なし |
職種 | 児童指導員(発達支援ルームひなた) |
仕事内容 | ※利用者の個別支援計画に基づいて、感覚統合を取り入れた運動や 生活スキル獲得の支援、コミュニケーションスキルの習得を目指し 、一人一人に沿った療育を行います。 ・利用者(障がい児)への直接支援 ・教材準備 ・療育内容やイベントの計画 ・PCによる活動記録、支援記録等の記入 ・利用者(水戸近郊)の送迎 ※定員10名 「変更範囲:変更なし」 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 13時00分〜18時00分 就業時間2 14時00分〜18時00分 就業時間3 13時30分〜17時30分 又は 9時30分〜18時00分の時間の間の5時間以上 時間外
なし
36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
令和5年4月オープンの多機能型(児童発達支援・放課後等デイサ
ービス)の事業所です。 SSTや感覚統合、運動などの身体作りや生活体験を行いながら将 来自立して生活出来るようなプログラムを組んだ総合療育を行いま す。 保護者向けにペアレントトレーニングの実施や定期的な保護者会、 懇談会を行い、家庭でも安定した生活が送れるように支援していき ます。また、ご本人の生活の場となる学校や幼稚園・保育園等の関 係機関とも連携を図り、生活しやすい環境づくりのお手伝いをしま す。 一人一人の小さな成長を共に喜び、自立に向けてご家族と一緒によ り大きな成長につなげられるお仕事です。 子どもが好きで明るい方、大歓迎です。 お気軽にお問い合わせください。。 受動喫煙対策
|
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 社会福祉法人 みんなのえがお |
---|---|
所在地(住所) | 茨城県水戸市米沢町317-1 発達支援ルーム ひなた |
Recommend
あなたにおすすめの求人をご紹介
希望条件を選択する